獣医師 南 毅生のブログ (その36)
動物病院経営のはなし
消耗品の注文(発注)方法
一般的には、消耗品の毎週の消費量を確認して発注することが多いと思います。
そこで、発注から納品までの日数を把握することも非常に重要です。なぜならば、在庫を最少量にすることも重要ですが、発注から納品までの日数を把握することによって、支払いの日にちを調整できるからです。
例えば、毎月25日で月内の発注を切りとして、26日からの発注は翌月扱いになるとします。
そして、25日(例:金曜日)切りで、支払いは、翌月15日とします。
発注した消耗品が2日後に納品となるとすると、例えば、25日(金曜日)に発注したとして2日後の27日は日曜日のため、納品は28日(月曜日)となります。
納品が、月曜日になるなら26日(土曜日)に発注したとしても納品の日(月曜日)は同じです。しかし、25日に発注するのではなく26日なので支払いは翌々月の15日となります。
このように、発注・納品日をしっかり考慮することで、1日の差で支払日を先に伸ばせることになります。
特に繁忙期の消耗品を多く使用する場合には、非常に良い方法と考えます。
消耗品の発注に関してこのような事を考慮して行なっていますか?
このように消耗品の扱いに関して、病院内で責任者を決めて管理する必要があります。
JCABINでは、先生方とこの様な内容を細かく話し合っています。興味のある方は、是非登録してご参加ください。
文責
南 毅生